門司港レトロ MOJIKO RETRO 門司港レトロ MOJIKO RETRO

イメージ画像 イメージ画像

門司港レトロポップスライブ開催決定!

2025年6月10日(火)

お知らせ

門司港レトロポップスライブ開催!
1950年~70年代のポップスをエレキバンドが演奏し、西海岸エリアを盛り上げます

港町で奏でられる音色をお楽しみください。(オールディーズ、ロック、Jポップほか)

日程:2025年6月15日(日)110015501030開場)

場所:旧大連航路上屋2階 ホール

問い合わせ:門司港ポップス会 小野 TEL 090- 1515- 8971
 
演奏スケジュール〈〉

1100M-Crew

1150~シックスティーズ

1240GS CLUB BAND

1330~ファンキーキャッツ

1420~フラッパーズ

1510~ブルーズマイル
 
※トレジャーボックスは都合によりお休みです。
※演奏スケジュールは変更になる場合がございます。

続きを読む

関門海峡を一望できる夏の朝ヨガ開催決定!

2025年6月6日(金)

お知らせ

このヨガイベントは、心身の健康を求める方、リラックスをしたい方々におすすめです。
ヨガご経験者の方はもちろんのこと、初心者でも気軽に楽しむことができます。
おひとりでも、お友達と一緒でも大歓迎です。
新たなエネルギーをチャージし、心身をリフレッシュさせましょう!
 
今回は、6月・7月は関門海峡ミュージアム4階プロムナードデッキにて開催、

8月は門司港レトロ展望室31階で開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
 
開催日時:2025615日(日)
         720日(日)
         817日(日) 7:458:457:30開場予定)
 
会場:67月 関門海峡ミュージアム 4階プロムナードデッキ
   8月 門司港レトロ展望室 31
 
定員:各回先着30
ヨガマットの貸し出しも行っております。(先着10名様)
 
費用:1,000円  ※小中学生は無料
 
お申込み:門司港レトロ総合インフォメーション
TEL 093-321-4151(お問い合わせ時間 9:00~17:00

続きを読む

定期メンテナンス休館【関門海峡ミュージアム】

2025年6月6日(金)

お知らせ

関門海峡ミュージアムは、2025年6月10日(火)臨時メンテナンスのため休館とさせていただきます。

11日~は通常営業となります。

 

※次のメンテナンス休館日は、9月9日(火)となります。

続きを読む

「MOJI KANMON PHOTO CONTEST2025」作品募集!!

2025年5月30日(金)

お知らせ

門司港の開港は明治22年(1889年)。異国情緒にあふれ、100年以上の歴史と伝統に支えられてきた古い町並みと、21世紀の都市機能といった2つのイメージが調和した港町。そして今年は門司港レトログランドオープンから30周年!

「門司港と関門海峡」をテーマに今年もフォトコンテストの開催が決定いたしました!
 
詳細は下記をご確認ください。
 
<テーマ>
 
門司港及び関門海峡に関するものであれば自由
 
<応募期間>
 
2025年6月1日(日)~1013日(火)必着
 
<応募方法>
Instagram
あなたのInstagramアカウントで「#門司関門フォトコン2025」を付けて門司港・関門海峡に関する写真を投稿!!
 
ご持参
ご持参の場合、関門海峡ミュージアム受付へCD-R等での写真データをご持参ください。610日(火)・9月9日(火)は休館日です。
作品の「縦サイズ」または「横サイズ」のいずれかの長い辺のピクセルサイズが2500ピクセル以上とします。
(500万画素以上のデジタルカメラでの撮影、解像度350DPI以上を推奨)
 
<発表について>
入選者は202511月上旬、公式HPにて発表。
入選作品は、20251122日(土)~2026112日(月・祝)まで関門海峡
ミュージアムで展示予定。
 
詳しくは門司港レトロ総合インフォメーション(093-321-4151)までお問合せください。

続きを読む

朝日新聞西部本社発刊90 周年記念企画展 開催決定!!

2025年5月29日(木)

お知らせ

2025 年は昭和が継続したとするとちょうど100 年。この節目の年に、地元・北九州市の100 年の歴史を振り返る企画展が旧門司税関にて開催します。
「あの時、あの場所でこんなことがあった」「あの時代、あの地域はこんな様子だった」と自分が知る以前の地域の様子、自分が見てきた街の思い出を懐かしさと共に回
顧していただく企画展です。
 
会期中には松本清張記念館館長の古賀厚志さんの講演会や子どものための新聞作りワークショップも開催予定!
詳細は下記をご確認ください。
 
会期:2025 6 21 日(土)~7 6 日(日)
開館時間:9001700(最終入館1630
会場:旧門司税関2F 展示スペース
料金:無料
 
◆松本清張記念館館長 古賀厚志さん講演会
「『昭和』を駆けた知の巨人・清張」
日程:6 21 日(土)11001230/15001630
会場:旧門司税関1 階ホール
参加費:無料
定員:各回80
申込:下記のURL をクリックしていただき、お名前・連絡先電話番号・希望の回を書いてお申込みください。
https://mail-to.link/m9/2cp38o9

 
◆子どものための新聞作りワークショップ
日程:6 28 日(土)10301300
対象:小学校3 年~6 年生(定員15 人)
会場:旧門司税関1 階ホール
参加費:無料
申込:下記のURL をクリックしていただき、お名前・連絡先電話番号を書いてお申込みください。
https://mail-to.link/m9/2sqlpl1
 

 
 

続きを読む