門司港レトロ MOJIKO RETRO 門司港レトロ MOJIKO RETRO

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 門司港レトロ展望室に関するお知らせ

お知らせ

定期メンテナンス休館【門司港レトロ展望室】

2024年1月22日(月)

お知らせ

門司港レトロ展望室は、2024年1月23日(火)定期メンテナンスのため休館とさせていただきます。

日~は通常営業となります。

 

※次のメンテナンス休館日は、4月16日(火)となります。

続きを読む

【イベント終了】 年越しCOUNTDOWN IN 門司港レトロ展望室 2023▶2024

2023年12月29日(金)

お知らせ

2023年も残りわずか。

門司港レトロ展望室では、年越しCOUNTDOWN IN 門司港レトロ展望室 2023▶2024 を開催します。

先着60名限定の関門海峡の景色を眺めながらの年越し!


2023年12月31日(日)

22:00~25:00

入場料1,000円(1名)

 

2名分の入場料とハート形南京錠がセットになったペアセット2,500円もあります!

1月1日午前0時に打ちあがる花火もお楽しみに!

 

※当日も門司港レトロ展望室は通常通り営業しておりますが、一旦クローズし、

22:00より再入場とさせていただきます。

続きを読む

小倉駅7・8番ホーム出張展示

2023年12月22日(金)

お知らせ

JR九州× 門司港レトロ タイアップ企画

小倉駅で「門司港レトロの夜景、わたせせいぞうギャラリー」の出張展示が始まりました。

日本新三大夜景都市1位になっている門司港レトロの夜景と、北九州出身のアーティストわたせせいぞう氏の門司港レトロを題材にした作品を展示しています。


展示期間:2023年12月20日(木)~2024年3月下旬

展示場所:JR九州小倉駅7・8番のりば旧喫煙ルーム

料  金:観覧無料(改札口のご入場の際に、入場券、または乗車券類が必要です)

  

 

続きを読む

【事業終了】 子ども文化パスポートの利用について

2023年12月19日(火)

お知らせ一覧

北九州市制60周年を記念して「子どものための地域の魅力体感・発信事業」 が実施されます。
今年は冬休みもパスポートを持って門司港レトロで新たな魅力を発見してみましょう!


パスポート有効期間:2023年12月16日(土)~2024年2月9日(金)
対象施設:関門海峡ミュージアム・門司港レトロ展望室・旧大連航路上屋・松永文庫・旧門司三井俱楽部・わたせせいぞうギャラリー

各施設のチケット窓口でパスポートを見せてください。

 

その他の施設についてはこちら↓

https://chiikimiryoku-kitakyushu2023.com/

 

続きを読む

関門エリアで使える共通電子クーポン「かんもんPAY」2023年12月16日リリース!

2023年12月13日(水)

お知らせ

関門海峡の両エリア(北九州市、下関市)で利用ができる、共通電子クーポン「かんもん PAY」のサービスを開始します。

観光施設や飲食店などで使える電子クーポンです。かんもんPAYで旅をスマートに!


■関門エリア共通電子クーポン「かんもんPAY」

<販売開始>

2023年12月16日(土)~

 

<販売場所>

専用 Web サイト(国内、訪日インバウンド)、旅行会社(提携販売)、宿泊施設(提携販売)

 

<販売券種>

1,100 円、3,300 円、5,500 円、11,000 円 ※プレミア率 10%

 

<利用方法>

電子クーポン、QR コード付き紙クーポン

 

<利用期限>

購入日より最大で180日間利用可能

 

<実施エリア>

北九州市、下関市

 

かんもんPAYについての詳細▼

https://kanmon-pay.com

※12月16日オープン予定

 

お問い合わせ▼

かんもんPAY事務局(門司港レトロ総合インフォメーション内)

TEL:093-321-4151(9:00~17:00)

続きを読む